
東伊豆産ニューサマーオレンジを使用した「鶴吉羊羹(小夏)」好評発売中です
熱海のおみやげにもおすすめ和菓子「鶴吉羊羹(小夏)」、今が旬です
ニューサマーオレンジとは?
現在旬を迎えている「ニューサマーオレンジ」

ニューサマーオレンジは他地域で「日向夏」や「小夏」の名前で生産されており、
伊豆では「ニューサマーオレンジ」として、お菓子やせっけんなどにも使われています。
温暖な気候に育つニューサマーオレンジは伊豆の初夏を代表する農産品として
親しまれています。
伊豆の特産品を使った人気のお菓子として
当店では東伊豆のニューサマーオレンジを使用した「鶴吉羊羹(小夏)つるきちようかん・こなつ」と

星型もなか「きらきらのかたち静星(しずぼし)」を販売しております。

どちらも今が一番おいしい季節です。
熱海で買える場所は?
鶴吉羊羹(小夏)は、總本店のほか、熱海駅ラスカ1F熱海ブランドアンテナショップ(コーヒーショップ向かい側)、熱海駅構内「熱海みやげや」、首都圏では横浜中華街の伊豆半島アンテナショップ「美・伊豆」でも
販売しております。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
つるきちようかん(常盤木羊羹店)
こちらの記事もどうぞ